| ●動作環境 | |||
| OS | Windows7、8、10 | ||
| CPU | 2.8GHz以上 | ||
| メモリ | 4GB以上 | ||
| ハードディスク | 40GB以上の空き容量 | ||
| Visual C++ | 2010 32bit | ||
| .NET Framework | 4.5.2以上 | ||
| ディスプレイ | 1024×768以上 | ||
| ●その他 | |||
| マニュアル | 専用インストーラーにて提供 | ||
| オペレータ講習 | 別途費用にて実施 | ||
| 設定作成講習 | 別途費用にて実施 | ||
| サポート/お問い合わせ | メールによるサポートあり(別途契約が必要) | ||
| ●機能一覧 | |||
| 配信の設定 | 指定した配信先に、指定した配信方法でイメージファイルを配信する | ||
| 配信方法 | バッチ単位 | バッチ(GISSで出力されるレコードファイル)1つに対し、1つの配信先へ配信する | |
| 業務単位 | 業務(GISSでスキャンする際に選択する設定)1つに対し、1つの配信先へ配信する | ||
| 指定枚数単位 | 指定した枚数ごとに、1つの配信先へ配信する | ||
| フォルダ単位 | イメージのフォルダ1つに対し、1つの配信先へ配信する | ||
| フォルダ名変換 | 号機、スキャン日付、ポケット番号、束番号、任意文字列など、項目を選択することで配信時に変換する | ||
| ファイル名変換 | 号機、スキャン日付、ポケット番号、束番号、任意文字列など、項目を選択することで配信時に変換する | ||
| プログラムの機能 | 同時配信台数 | 最大5台 | |
| 配信ファイル 保管フォルダ監視数 |
1つ | ||
| 配信ファイルの形式 | Datファイル | ||
| 配信ファイルの自動取得 | 選択可能 | ||
| プログラムの自動起動 | 選択可能 | ||
| イメージの自動配信 | 選択可能 | ||
| 対応言語 | 日本語、英語 | ||






































