
LSI-75 製品画像
- デザインと静音性
- コンパクトなサイズで、設置面積は非常に非常に小さくなっています。
LSIは窓口や机上に設置しやすく、単独での業務に対応ができます。 - 01
- 全ての機能が一つに
- リーダー・スキャナであるLSIは、手形や小切手、伝票類の処理に必要なすべての機能を有します。
読み取り、スキャン、印刷、ソートが統合されています。 - 02
- 安定したフィード
- 大きさ・厚さの異なるドキュメント混在搬送を可能とした機構実現します。
- 03
- 簡単な操作
- 帳票の紙詰まりが発生した場合には、カバーが開けられるので簡単に取り除く事ができます。

- 容易なメンテナンス
-
最低限のメンテナンスですむように設計されています。
メンテナンスはオペレータでも可能なため、保守や運用コストを軽減します。(インク交換を除く)
- MICRライン読取の確認と検証
- 磁気読取ヘッドによるMICRラインの読取結果とOCR読取結果とのダブルチェックが可能です。
- 超音波式重送検知機構
- 磁気読取ヘッドによるMICRラインの読取結果とOCR読取結果とのダブルチェックが可能です。
- ソフト・ベルトによる搬送路
- セミオープン搬送路がもたらす信頼性に加え、ソフト・ベルト搬送技術が帳票を常に保持し、紙詰まり発生時にも帳票の整合性を維持します。
大きさ | ![]() |
重さ | 4.2kg |
特徴 | スピード:最大100DPM(documents per/min) フィーダー容量:最大150枚 ポケット1の容量:最大150枚、ポケット2(オプション)の容量:最大100枚 ※帳票の厚みによりポケット2の最大枚数は減少します。(例 手形:90枚) 両面スキャナ(オプション) 磁気読み取りヘッド インクジェットプリント (TIJ1.0 or TIJ2.5) |
電源 | 入力電源:110/220V (-10%) 、50/60Hz (±1%) PC接続:USB2.0 プロセス中の最大消費電力:75w 安全性:EC準拠 |
その他の仕様 | 騒音:50db 温度条件:10~40℃ 湿度条件:40~80% |
対応帳票サイズ | 最小帳票サイズ:95mm×50mm 最大帳票サイズ:214mm×110mm 用紙重さ:60~130g/㎡ 混在搬送:最大用紙重量が±15g/㎡の場合、長さマージンが20mmを超えない事が条件 |